
センシングストリームズー不可視、不可聴|実績一覧|ソニーPCL株式会社
https://www.sonypcl.jp/works/works-015/
札幌国際芸術祭2014で発表された、4K Viewing×坂本龍一×真鍋大度 「センシング・ストリームズ-不可視、不可聴」 世界で活躍する現代アーティストに選ばれたのは、1ライン、1ドットで構成されたインスタレーション映像を緻密に表現できる「4KVIEWING®パネル1.9」。空間に流れる電磁波を、センサーが感知。そのデータを真鍋大度が映像化、坂本龍一が音楽に変換し、横7.2m×縦3.9mの「4KVIEWING®パネル1.9」に映し出している。