-
『WOW! NINJA in SHIBUYA』(2018) プロジェクションマッピングART・DESIGNアートデザインドコモは渋谷のMODIビル大型ビジョンでのプロジェクションマッピングをおこなった。名付けて『WOW! NINJA in SHIBUYA』
-
大手町はコワーキングジャングルだ!ART・DESIGNアートデザイン大手町というと東京駅にも近いハイソなオフィス街というイメージだが、そんな大手町にあるコワーキングスペースを紹介する。 SPACES もうひとつは、オフィスビル街にある多目的カフェ 心地良い空間と環境を提供するカフェ...
-
TYO “Piece of Tokyo”第1弾『東巨女子』(2015)シン・ゴジラよりも前に東京に出没した巨大な女子たちがTOKYOの今を映し出すCG・VFX前に授業で取り上げた『東巨女子』(2015)をもう一度見てみようと思い検索すると当時見逃した作品にいくつか出会えた。この東京を映し出し、切り取るコンセプトはとても上手い。公式サイトにはその出没した場所もマップ上に明記して...
-
文春オンライン『「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲』 鈴木敏夫と高畑勲の壮絶な作品との対峙物語。プロデューサー志望者は必読ANIMEアニメうーむ、読み応えあるし、ちょっとショッキングなタイトルです。高畑勲監督の天才故の不幸な境遇。才能のある人は時として周りを不幸にさせるのかもしれない。鈴木敏夫氏は徳間出版のアニメ雑誌「月刊アニメージュ」の編集長からジブリに...