-
PanasonicがSuper 35フォーマット5.7Kシネマカメラ AU-EVA1を2017年秋発売。EFマウント採用4K/60p動画最高400Mbps・10-bit・4:2:2CINEMA映画VARICAMシリーズのVARICAM Lookを継承する14ストップの広ダイナミックレンジV-Logガンマ、広色域V-Gamutカラリメトリのシネマ画質。デュアルネイティブISO(800/2500)が超高感度・低ノイズ...
-
『ヒックとドラゴン3』全米公開2019年3月決定。今度こそ日本公開なるか!? 日本では12月に!!!ANIMEアニメ日本では不運の名作!?ドリームワークスの3Dアニメ映画『ヒックとドラゴン』1作目は2010年に公開され全世界でヒットしたが、日本ではあまりヒットしなかった。2014年に2作目『ヒックとドラゴン2』が公開された。アカデミー...
-
映画『カメラを止めるな!』(2018)まったく新しいゾンビ映画大絶賛!監督・脚本・編集は劇場長編初デビュー上田慎一郎。CINEMA映画タダのゾンビの映画ではない。映画を愛する映画人たちが映画を作った愛すべき映画。 ネタバレはしない。予告篇も見ずにそのまま観に行くべし。そして映画館の座席にそのまま身を任せれば、最後には心地よい爽快感と映画館で観客との一体...
-
『東京シャッターガール』(2013) 写真部女子高生が切り取る東京の休日の日常風景。映画化や展示会現象もBOOK 本『東京シャッターガール』(桐木憲一/著) 写真部に所属する女子高生の夢路歩ちゃんが、東京の隠れた名所や撮影スポットを訪れて、そこで出会った人々と触れ合いながらさまざまな風景をフィルムに切り取っていくショートコミックです。...
-
【観れずにシネるか!?】名作映画探訪『スティング The Sting』(1973)ビック・コン、この歴史に残る大傑作を見逃すな!CG・VFX言わずもがな名作、大傑作と誉れ高い作品。内容については敢えて言うまい。痛快、騙し騙され大どんでん返しムービーとだけ言っておこう。 映画の各場面に使われているイラスト 脚本の原作となっているのは『詐欺師入門―騙しの天才たち...
-
【BOOK紹介】「映画を撮った35の言葉たち」映画人たちの珠玉のメッセージを酒の肴に。BOOK 本チャップリン、グリフィス、溝口健二、黒澤明、ヒッチコック、イーストウッド、コッポラなど映画監督たちの35の言葉が映画作りの真髄を語る。 本の帯は『言葉を通して、映画を見よう』 映画人たちが揶揄や皮肉を、そして本音で映画や...
-
東京国立近代美術館フィルムセンターが新組織「国立映画アーカイブ」に。新しい形の映画アーカイブと啓蒙を目指す。CINEMA映画東京国立近代美術館フィルムセンターは2018年4月1日に東京国立近代美術館より独立し、6つ目の独立行政法人国立美術館、「国立映画アーカイブ」(nfaj)となりました。昭和27(1952)年に設置された国立近代美術館の映画...
-
【観れずにシネるか!?】名作映画探訪『明日に向かって撃て』(1969)色褪せない青春西部劇CINEMA映画今日から不定期で連載する”観れずにシネるか!?名作映画探訪”。最近ではない昔の名作映画やちょっと前の映画を紹介していきます。 アメリカンニューシネマと呼ばれる時期、60年代から70年代。アメリカが...
-
<台湾巨匠傑作選2018> 4/28~6/15 新宿K’s cinema 4Kリマスター版も解禁CINEMA映画キン・フー、ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、ワン・レン、ツァイ・ミンリャンそして受け継がれる台湾ニューシネマの系譜」を2018年4月30日(土)より6月15日(金)まで新宿K’s cinemaにて開催。上映作品は台...
-
『Consumed』(2014)不思議な世界観をもつCGI Short Filmすべてを覆い尽くす近未来CG・VFX不思議な世界に心地よく浸りきる。そのまま暗黒の世界に覆い尽くされたところで改めて考えさせられる。地球の未来は大丈夫なんだろうかと。 CGI Short Film 『Consumed』 by Andreas Wanners...
-
映画『虎狼の血』(2018) ”銀残し”の表現手法が独特。フィルム・ノワールの真骨頂に血が騒ぐCINEMA映画映画『虎狼の血』(2018)が凄く熱い。柚月裕子の同名小説が原作。「凶悪」(2013)や「日本で一番悪い奴ら」(2016)などで知られる白石和彌監督。 昭和63年に成立した”暴力団対策法”以前の広...
-
JTの企業短編CM『ひといきつきながら』(2017)山下敦弘監督、NMB48山本彩がテーマ曲を歌うCINEMA映画<ひとのときを、想う。>でおなじみJTのTV-CMで流れていたNMB48山本彩の歌う楽曲『ひといきつきながら』。そのタイトルと歌をテーマに短編映画が作られた。監督は、映画『リンダ リンダ リンダ』(2005)『天然コケッ...
-
デミアン・チャゼル監督『セッションWhiplash』(2014)その1年前にサンダンス映画祭に出したパイロットフィルム。その緻密な演出に脱帽する。CINEMA映画『ラ、ラ、ランド La La Land』(2016)のデミアン・チャゼル監督の『セッションWhiplash』(2014)は、アカデミー賞5部門にノミネート、助演男優賞ら3部門を受賞した。その製作1年前にパイロット版として...
-
シナリオセンター中村高寛監督を迎えてセミナー開催『ヨコハマメリー』も上映5/19(土)CINEMA映画シナリオセンターは、ドキュメンタリー映画の中村高寛監督を招いてが開催している定期セミナーを開催する。『ヨコハマメリー』を上映した後に話を伺う。 映画監督 中村高寛(なかむら たかゆき)プロフィール 1975年生まれ。97...
-
ドキュメンタリー映画『MIFUNE:THE LAST SAMURAI』(2016)5/12より有楽町スバル座にて公開。観覧後は新宿三船で肉を堪能すべしCINEMA映画三船敏郎を知ってるか? 『酔いどれ天使』の結核に冒されるヤクザや『天国と地獄』の金持ちの専務などさまざまな役の中で黒澤明と共に日本を世界に轟かせてきた。その三船敏郎のドキュメンタリー映画が5/12(土)より公開される。三...
-
今だから『ペンタゴンペーパーズ』(2017)を観てから『大統領の陰謀』(1976)を観るべしCINEMA映画スピルバーグが監督した『ペンタゴンペーパーズ(The Post)』(2017)は70年代のベトナム戦争の報告書を巡る政府と新聞メディアの攻防。見方によってはワシントンポスト紙の女性社主の物語でもある。 『ペンタゴンペーパ...
-
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)解禁!CINEMA映画『スター・ウォーズ』シリーズ最新作で、昨年12月に封切られ、興行収入75億円突破の大ヒットとなった『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。この映画の先行デジタル配信が4月18日より開始されたが、これを記念し映画本編から約7...
-
USJ『Harry Potter and the Forbidden Journey』(2018) いよいよ上陸!3Dメガネ不要。ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーCG・VFXハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™ 完全版 【CM】 Harry Potter and the Forbidden Journey Reopens – Full Ride...
-
『Blade Runnerブレードランナー2049』VFXはFramestore,DubleNegativeCG・VFX別パートでも『ブレードランナー2049』の話はしていますが、今日の話はVFXのメイキングの話 前作『Blade Runner』がCG史以前でいわゆるCGではなく、SFX(special Effects)特撮で作られた映画...
-
続編映画傑作『ブレードランナー2049』あの圧倒的な世界観がまた蘇るCINEMA映画『ブレードランナー』(1982)はフィリップ・K・ディックの短編小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』という短編小説を元に作られたカルト的なSF映画です。公開時は興行も評価も決して高くはなく、長い歳月の中で伝説的なカル...
-
映画『怪物はささやく』(2017) 実写とCG、手描きアニメーションをうまく融合した新しいおとぎ話CG・VFX『怪物はささやく』(2016)(原題 A Monster Calls) 実写とCG、手描きアニメーションをうまく融合した新しいおとぎ話 ある夜、少年の前に現れた怪物は言った。 「私が3つの〈真実の物語〉を話すから、お前が...
-
続編映画傑作『ハスラー2』(1986)ポール・ニューマンとトム・クルーズに酔うCINEMA映画映画の続編はもちろん最初から続編ありきの場合は別だけど、大概の場合はその2番煎じ、2匹目のドジョウを求めてコケる。これから紹介する映画はどれも後から続編の企画が立ち上がり、しかも前作に負けないくらいに傑作に仕上がったもの...
-
ダンス映画に夢中!『ダンスレボリューション』『StepUp』『You got served』CINEMA映画ダンス映画はいつの時代でも感動を呼びます。今日は歴史に残るダンス映画をピックアップしてみます。とは言ってもいきなり古い映画だと抵抗があると思いますので、比較的最近の映画を中心に紹介してみようと思います。 『ダンス・レボリ...
-
続編映画傑作『ターミネーター2』(1991)低予算B級映画から超大作への変容CG・VFX『ターミネーター2』(1991)(Terminator2:Judgment Day)は『ターミネーターTerminator』(1984)の続編として製作された。 監督は前作と同じくジェームズ・キャメロン。略称はT2。第1...
-
4Dを超えるか?パプティクス技術超体感シネマ 『マジジュマンジ』8日間限定上映イベントCINEMA映画映画『ジュマンジ』を特製ベストを着て体感する新しいイベント、パプティクス技術超体感シネマ 『マジジュマンジ』が3月29日(木)~4月5日(木)の8日間TOHOシネマズ日比谷にて限定上映されます。鑑賞料金は通常料金。
-
映画『ザッツエンターテイメント!』(1974) やっぱり、みんなミュージカルが好き!CINEMA映画久しぶりに『雨に歌えば』(1952)を観て、ミュージカルの原点を振り返ってみたくなりました。 『雨に歌えば』はミュージカル映画の大傑作であり、名作中の名作と言えます。物語はまさに映画製作の舞台裏の物語です。時代でいうとち...
-
映画『坂道のアポロン』(2018)実写版。ジャズシーン生の迫力が圧倒!CINEMA映画いやあ、もうやられました。『坂道のアポロン』アニメ原作のただのタレント使いの映画だとなめてました。実際に実写映画版を見るとジャズの演奏シーンは本当に演奏している迫力と音楽の楽しさが伝わってきてこちらまでワクワクしてしまっ...
-
映画『バーニング・オーシャン』(2017) ILM社のVFXメイキング..CG・VFX映画『バーニング・オーシャン』ILM社のVFXメイキング
-
映画『Hugo』(2011)VFXは独PixomondoCG・VFX映画『Hugo』 VFXは独Pixomondo
-
Anamorphic LensアナモルフィックレンズCINEMA映画アナモルフィックレンズの特徴 レンズフレアの横方向への歪み。 ボケは絞りが開放のとき縦長の楕円形になり、レンズのT値によって比率に変化が生じる ボケのフォーカスイン/アウトによる変化 スリット光の効果による横方向の特徴的...
-
2017年日本国内の映画興行収入は2285億円規模CINEMA映画映画.COMより
-
『Life of Pie』(2012)VFXはRythm & Hues、MPCCINEMA映画『Life of Pie ライフオブパイ』はアカデミー賞のアカデミー監督賞 · アカデミー視覚効果賞 · アカデミー撮影賞 · アカデミー作曲賞
-
続編映画傑作『Ben Hur』(2016)超大作がVFXで蘇る。CINEMA映画『ベン・ハー』はかつて1959年にMGMが作った超大作 作品である。ウィリアム・ワイラー監督。チャールトン・ヘストン主演。同年アカデミー賞で作品賞 監督賞 – ウィリアム・ワイラー 主演男優賞 –...
-
『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2014)ロングショットがもたらすある種の緊張感に浸るCINEMA映画『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2014) アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督 『セッション』のアカデミー作品賞を阻止した作品であり、『La La Land』のエマ・ストーンも出演している作...
-
やっぱり『La La Land』(2016)が好き! ミュージカルが好き、ハリウッドが好き、そして映画が大好き!デミアン・チャゼル監督の映画に対する真摯なオマージュが犇々と伝わるCINEMA映画2017年はミュージカルの年。アカデミー賞は、作品賞が世紀の大どんでん返しで『ムーンライト』が獲ったけど、今年はやっぱりミュージカルが好き、しかも往年のハリウッド黄金期のような華やかなテイストのミュージカル、恋愛や男女の...
-
韓国映画『建築学概論』(2012年)この切ない青春映画に涙。CINEMA映画アジア映画の中でも秀逸なこの映画『建築学概論』は韓国でも社会現象を巻き起こした作品です。 韓国で恋愛映画の興行成績を塗り替え、大ブームを巻き起こした恋愛ドラマ。建築家の男性が大学時代の初恋の女性に仕事を依頼されたことによ...
-
SF映画「EX MACHINA エクス・マキナ」はA.I.人工知能の美女CINEMA映画2015年の夏はSF映画が数多く公開されるかもしれない。そんな中で注目の作品を紹介。全米では2015年4月10日から公開されている「EX MACHINAエクスマキナ」だ。 EX MACHINAとは、デウス・エクス・マキナ...
-
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密(Kubo and the Two Strings)』(2016) 3Dストップモーション・アニメーション。制作はライカ(Laika, LLC.)(米)ANIMEアニメトラヴィス・ナイト製作・監督 マーク・ヘイムズ、クリス・バトラー脚本 『コララインとボタンの魔女 3D』のライカの4本目の長編作品
-
続編映画傑作『トロン・レガシー』(2010)CG・VFX『トロン・レガシー』(2010)は『トロン』(1982)のディズニー映画であり、本格的なCGを使用したSF映画です。その続編が38年経って作られました。 映画『トロン・レガシー』 日本語字幕予告 VFX ブレークダウン(...
-
JR東日本 北陸新幹線開業記念特別ムービー「大好きな人に、会いにゆく」(2015) 芥川賞作家 川上未映子の書き下ろし作品 森カンナ、坂口健太郎の自然な遠距離カップルのひと時の手つなぎがほっこりさせるCINEMA映画川上未映子原作/北陸新幹線開業記念 特別ムービー「大好きな人に、会いにゆく」 出演:森カンナ、坂口健太郎 脚本/監督:笠原 秀幸 撮影:深瀬 寿樹 編集:加藤 肇 音楽:上村 叶恵 プロデュース:原田 淳史 安達 慧 (...
-
やっぱり青春の定番「ハイスクールミュージカル」3部作!CINEMA映画「ハイスクールミュージカル」は、2006年にディズニーチャンネルで放映されたTVムービー。その後毎年クリスマスに放映され、全米の若者が熱狂HSMブームが起こった。日本でもブームが飛び火して高校生の間でもダンスが流行った。...
-
岩井俊二監督 アニメ映画「花とアリス殺人事件」公開ANIMEアニメ岩井俊二監督が初の長編アニメーション「花とアリス殺人事件」を制作2月20日から全国ロードショー公開される。内容は2004年公開の実写映画「花とアリス」の前日譚となる物語だ。前作で主人公の2人を演じた鈴木杏と蒼井優が今回は...
-
映画『KNOWINGノウイング』(2009)Breakdown VFXは豪Animal LogicCG・VFXVFXの醍醐味はこのシーンをどう作ったのかを考えることでもあります。映画『KNOWINGノウイング』もそのひとつ。POV的な臨場感のあるワンカットのカメラワーク、いつの間にかその場に居合わせた目撃者のような感覚に襲われる...
-
『オーストラリア Australia』(2013) VFXはライジングサンピクチャーズRising Sun Pictures(豪)CG・VFXRising Sun Pictures – Australia VFX Breakdown
-
「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」ハリウッド実写リメイク版が決定!?日本はアニメ版「攻殻機動隊 新劇場版」が2015夏公開ANIMEアニメスティーブン・スピルバーグ擁するドリームワークスがハリウッド実写リメイク版「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の詳細を発表、草薙素子役にスカーレット・ヨハンソンが決定したそうだ。全米公開日は2017年4月...
-
KAGAYA、タイムラプスHDRとCGを駆使ドーム4K映像『富士の星暦』(2014)CINEMA映画KAGAYA Studioは、2006年にプラネタリウムドーム4K映像『銀河鉄道の夜』発表、公開されるや今までに観客動員者数100万人を誇る世界的な大ヒットとなりました。2011年には、『スターリー・テイルズ 星座は時を...
-
科学技術館『シンラドーム』(2008) 直径10mの全天周スクリーン。スーパーコンピューターとも直結。未来なドームの形を示すのか。CG・VFX北の丸公園内にある科学技術館。そこにある日本初の3D立体映像ドーム『シンラドーム』。直径10mの全天周スクリーンに12台のプロジェクター。スーパーコンピューターを直結。インタラクティブなリアルタイムシミュレ...
-
ディズニー Short Film Animation 『Paperman』(2012) 新しいToon Shaderや作画の試みが斬新。ジョン・カーズ監督ANIMEアニメPaperman and the Future of 2D Animation
-
CGアニメーション『CAT SHIT ONE』(2010) 小林源文原作、CG制作はアニマ、笹原和也監督 YouTube上で全編公開という新しいコンテンツのビジネスモデルANIMEアニメ
-
『アバター』(2009) 世界を3D映画一色にした傑作。これによって全世界の映画館の1/3が3D対応になった。VFXはニュージーランドWETA DIGITALCG・VFXジェームスキャメロンによって創り出された『アバター(AVATOR)』(2009)は全世界を3Dに引き込んだといってもよいだろう。それまでも3D立体映画、3Dテレビの話題はあった。一時期は3D対応のテレビが量販店に溢れ、み...